2月6日の創立記念日までの1週間は「お楽しみ行事」週間として、さまざまなイベントや楽しいゲームで盛り上がります! 今年は、レゲエ界の人気アーティスト CHOZEN LEE さんによるミュージックライブを皮切りに、ダンボール迷路や移動動物園、さらにホールでは連日 さかな釣り、じゃんけん大会、おすもう大会 などが開催されました。 みんなで 上中里幼稚園のお誕生日をお祝い してくれて、ありがとう! CHOZEN LEEさん・YOTA KOBAYASHIさん・CHABO先生も飛び入り参加! ホールが大きな迷路に! 園庭が動物園に! さかな釣り じゃんけん大会 おすもう大会 みんなとても楽しそう💕 みんなの弾ける笑顔のために、これからも先生たちは頑張ります!
まずはベイスターズの皆さんに、「優勝おめでとうございます!」とみんなでお祝いの言葉をお伝えしました! スターマンやディアナのお姉さんたちと一緒にダンスをしたり、年長さんには「投げる」「打つ」の指導もして頂きました。 お天気にも恵まれ、みんなで身体を動かして、とても楽しい時間を過ごせました。 ベイスターズの皆さん、ありがとうございました!
今年もよろしくお願いいたします。 新年は隨縁寺へ初詣に行き、みんなで昨年度の無事のお礼を申し上げた後、今年の無病息災を祈願し、それぞれの目標ややりたいことをお伝えしました。今年も良い一年となりますように! マラソンもスタートしました。自分のペースで頑張り抜くことを目標に、体力をつけていけるよう応援していきたいと思います。 3学期はこれまで以上に、あっという間に過ぎていってしまいます。子どもたちとの大切な毎日を、教職員一同、心を込めて過ごしてまいりたいと思います。
終業式も終わり、預かり保育もお休みに入りました。誰もいない園庭。やっぱり、幼稚園には子どもたちの笑顔と元気な声があふれていないと、とても寂しいです。今年も多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございました。お陰様で、無事に一年を終えることができました。来年も子どもたちの成長を見守りながら、より良い環境づくりに努めてまいります。どうぞ良いお年をお迎えください。
未就園児保護者の皆様 大変申し訳ございませんが、12月21日~1月5日の間、横浜市はまっ子広場事業の園庭およびお部屋(ワンダールーム)の開放は中止とさせていただきます。重機を使用する工事のため、安全面を考慮して閉鎖させていただきました。楽しみにしていただいている皆様には、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。 なお、年明け1月6日より再開いたします。 園庭開放:10:30~12:30 お部屋(ワンダールーム)開放:10:30~12:30 ぜひ遊びにいらしてください!
みんなでお餅つき!まずは木村先生のお手本を見てから、子どもたち全員でお餅をつきました。 年少さんには杵が重たいので、先生と一緒に「よいしょ!よいしょ!」待っているお友だちも元気よく掛け声をかけます。 年長さんになると、さすがのお兄さんお姉さん。1人で軽々と杵を構えて、頼もしい姿を見せてくれました! みんなでついたお餅で作った鏡餅を飾って、ちょっと早いお正月気分です!
お茶会は、隨縁寺の広間茶室で行っています。お寺という日本建築の粋を集めた空間の中で、茶道という日本の伝統文化に触れ、茶の湯を通して、心の落ち着きや、一緒にいる人への思いやりを感じてもらい、少しでも記憶に残る体験になればと願っています。 でも、まずは「お菓子美味しかった~」「お茶美味しかった~」「お茶会楽しかった!」と思ってもらえたら嬉しいです。
各学年の子どもたちがそれぞれの晴れの舞台で輝く姿を見ていると、これまでの努力を間近で見守ってきた先生たちの胸は感動でいっぱいです。大勢のお客様の前で、堂々と踊ったり演技をしたりする姿はもちろん、合唱や手話コーラス、リングベルの演奏もとても素晴らしく、心を打たれるものでした。 大舞台をやり遂げた子どもたちは、また一段とたのもしく成長したように感じられます。たくさんの温かい応援、本当にありがとうございました。
子どもたちはこの時期、発表会の練習に毎日一生懸命取り組んでいます。そんな中、みんなでリフレッシュ!学年ごとの園外保育で、思いっきり遊んできました。 写真は、第一陣の年長さんが園外へお出かけする様子です。お外遊びをしていた年少さんが「いってらっしゃ~い!」と元気にお見送り。意気揚々と出かけていく年長さんと、それを見送る年少さんたちの姿がとっても可愛らしかったです💕 遊ぶときは思い切り遊んで、頑張るときには集中して取り組む。子どもたちは、そんなメリハリのある毎日を過ごしています!
2025年度より、満3才児入園がスタートします。 ご質問、ご不明なことがございましたら随時お問い合わせくださいませ!(045-773-5570) その他、以下の日程で未就園児専用のお部屋「ワンダールーム」にてご質問にお答えします! ◎日にち:10/28・10/31・11/6・11/7 ◎時間:10:30~11:30 お気軽にお越しください♡