幼稚園の一日
晴れた日は登園後すぐに全園児で園庭で遊びます。また、3分間走やサーキットをすることで、体力作りにもなります。
雨の日には、クラスごとに園庭遊びにはない静かな遊びや、子ども同士話し合いながら遊びの質を高めます。園庭、室内どちらになっても遊んだ道具の片付けなどの遊びのルールを身につけます。
また、降園後には課外活動の教室に参加することができます。

一日の主な流れ
子どもの一日
晴れの日
雨の日
9:00
登園 戸外遊び
登園 室内遊び
10:00
朝礼・朝の体操
3分間走またはサーキット
片付け
朝の会
10:30
入室
朝の会
一斉活動
一斉活動
12:00
昼食
昼食
13:00
戸外遊び
自由遊び
13:30
入室
13:45
降園準備
降園準備
14:00
降園
降園



- 保育時間
- 9:00~14:00(月~金)
- 夏休み 冬休み 春休み
- 7/21~8/31 12/21~1/7 3/18~4/7
給食
- 月~金曜日
-
希望制の給食(業者)もしくはご家庭からのお弁当

預かり保育
横浜型 7:30~保育時間~18:30上中里型 保育時間~17:00
(詳しくは預かり保育のページをご覧ください。)